オリーブが開花間近です。 今年もたくさんの蕾がついています。 開花の時が楽しみです。
オリーブで有名な小豆島ですが今の時期はそのオリーブの新漬けが出回っています。その新漬けを主産業の一つの佃煮に炊いている状態です。非常に珍しいと思いますよ。種は抜いてあります。
今日も小豆島のどこかで オリーブの収穫最盛期です。 島内のオリーブ畑では至る所で収穫の風景が見れます。
今日も小豆島のどこかで。 台風の後の晴れと収穫を待つオリーブ。 10月10日に秋の小豆島の味覚である新漬けオリーブが解禁されています。 ぜひご賞味ください。
今日も小豆島のどこかで。 収穫の季節を迎えたオリーブ。 現在手摘みされているものは新漬け用です。
今日も小豆島のどこかで。 オリーブの収穫まであと少し。 写真を撮影したのは夕方ですが、まだまだ日差しが強いです。 雨も欲しいですが、台風などの影響を受けずに収穫の時を迎えたいです。 収穫されたオリーブは加工されて新漬けとして食卓へ。オイルは熟してから収穫するため時期がずれて皆様の食卓に届きます。
食の原点小豆島